漢方相談 志佐薬局(松浦市)



健康であり続けることへの願い

店舗紹介漢方の考え方五行説の考え方うまく生きる養生法育毛皮膚・美容ダイエット不妊症・不定期愁訴お悩み症例商品紹介お問い合わせ

記事一覧

脂漏性湿疹

顔全体があかく髪は乾燥性のふけ、3年間皮膚科にかかるが治らない方無刺激性のシャンプー、かゆみ止めのローション、ウイークのステロイドのローション漢方の調合、アミノ酸液をさしあげ夏のケアをがんばられて、根気よくがんばられてよくなられた。

止まらないしゃっくり

三日前から風邪をひかれて抗生剤と風邪薬を服用されてから起こったもの  しゃっくりは横隔膜の痙攣で風邪薬で胃腸を冷やしたためにその冷えを追い出そうとして筋肉が動いて起こったもので
胃腸を温める漢方薬をさしあげました。

アトピー性皮膚炎 (22歳女性)

【症状】
首回り、ひじ、手の甲など痒い。じんましん、副鼻腔炎、プチうつ。手のひら、足の裏ほてる。長く病院かかっている。

【対応】
漢方調合1ヶ月でだいぶん良くなられた。外用に液体の保湿剤でカバーしている。

リウマチ (61歳女性)

【症状】
手の指が特に腫れて痛み、身体中痛み、食欲なし。顔色も悪く、痛みどめ、ステロイド常用。肝機能が悪くなり、漢方薬で治したいと来店。

【対応】
漢方薬1ヶ月分、アミノ酸液、カルシウム液で対応。肝機能も落ち着き、次第に症状もとれて食欲も出ている。お天気に左右されやすく、身体の管理が大切と考える。

心労 (71歳女性)

【症状】
御主人がなくなられ、身体に力が入らずどうきもして食欲もない。

【対応】
漢方強心剤と朝鮮人参液で1~2ヶ月で楽になったと喜ばれる。

ページ移動