【症状】
花粉症でずっと苦しんで抗ヒスタミン剤でだるく眠い毎日。冷えがすごく強く、胃も弱く疲れやすい。
【対応】
粘膜の乾燥を防ぐサプリメント、免疫力を上げて水をさばく漢方、症状を抑える漢方でよく効いて、花粉の季節を新薬なしで過ごせた。
【症状】
花粉症でずっと苦しんで抗ヒスタミン剤でだるく眠い毎日。冷えがすごく強く、胃も弱く疲れやすい。
【対応】
粘膜の乾燥を防ぐサプリメント、免疫力を上げて水をさばく漢方、症状を抑える漢方でよく効いて、花粉の季節を新薬なしで過ごせた。
【症状】
突然身体中いたんで手に力が入らず手が腫れて指を曲げることができない。病院の検査で不明、前立腺肥大がある。
【対応】
漢方1ヶ月分、アミノ酸液、カルシウム液に血管のつまりをとる漢方併用。腫れもとれて曲げられるようになり、痛みもおこらなくなった。検査の数値が安定。
【症状】
10年前から旅行にいって膝が痛くなった。血圧も高く、血糖値も高い。甘い物が好きな方で、浮腫もあるが腰痛もなく冷えもない。
【対応】
漢方1ヶ月分調合 遠方なのでずっと続けられている。
【症状】
胃のもたれ、ムカムカ、口渇あり。胃カメラ異常なし。食欲はあるが食べるとおこる。冬はおこりやすく、ひどい冷え性。疲れはそれ程ない。ずいぶん病院にかかるが治らない。
【対応】
胃腸カゼも考えたが、冷えが強いのと生野菜を多く食べられたとのことで、胃腸の冷えを止め、痛みを和らげる漢方10日分調合。すぐ落ち着かれた。
【症状】
冷え性でやせていられ、農繁期で手や腕を使いすぎてお疲れになって傷む。休めないとのこと。
【対応】
冷えをとりながら経絡の流れをよくし、筋肉をほぐしてあげる漢方1ヶ月分とアミノ酸液、カルシウム液をさしあげ、軽くなられて喜ばれた。